ダンススタジアムの新人戦西日本大会が2016年、3月29日と30日に開催されます。西日本大会、2015年までとは異なり、2日間にわたって開催されることになります。SmallとBigにわかれて2日間ある。
2016年で5回目になるのか、これまでは人数による編成の区別はなく新人戦は開催されていましたが、今回分かれて開催されるということです。
そしてこれまでダンススタジアムの大会では9人までがSmall、10人からBigという括りでしたが、それも変わります。13人からがBig編成になる。
10人でBigはすこしきついなと感じていたので、この編成への移行は適正であるかと感じます。
一条高校ダンス部は戦略的に編成を組むことはなかなか難しい。ある意味、選択の余地なく、その時のチームの最大限の力を発揮すべく出場を続けてきました。そして2016年もそうなります。
出場する資格のある1年生は10名。この10名で出場するしか今のところ道はないといえる。とはいえ、メンバーをまだ確定することも出来ていません。その厳しさは当然必要となります。
ただ最大限10名であったとしても、Bigではなく、Smallでの出場となります。29日がSmallの大会。
西日本大会はとくに参加校が多い。中でも大阪のダンス部というのはすこぶる多いな。そんな状況の中、高校ダンス部の大会のあり方も変化を続けている。しばらくは変わり続けることになりそうです。
最近のコメント